葉月の素の淹れ方

・やかん、または蓋つきの鍋に水1500ccと茶葉5gを入れ、10分以上水出しした後火をつけ沸騰してから、
弱火で10分以上煮出す。
煮出す前に、氷水で10分ほど水出しするとエピガロカテキン(免疫力を高める)を抽出できます。
また、旨みもアップします。
お好みで冷たくしたり、熱いままで、適量の生姜をいれると吸収効果が上がります。
・メチル化カテキンの抽出量(煮出す時間)
(煮出し時間 5分:60%、10分:80%、30分:90%)
(注)水について
水道水か、市販の軟水で煮出してください。(市販の硬水、アルカリイオン水、山の水などは、メチル化カテキンが消失する恐れがあるので不可です。)
葉月の素の飲み方

あくまでも目安ですが、1日500〜700cc程度を、少量を回数を分けて飲むことをお勧めいたします。
朝は食事前に200cc程度を、夜はカフェインがあるのでお控えください。
お薬ではありませんので、ご自分に一番合った飲み方を見つけてください。