日本郵便クリックポスト(送料185円)対象商品です。2セットまで入ります。クリックポストの詳細は
こちら
にのらくの定番 Sato Blend(旧商品名:blend tea 1)にドライフルーツ1袋のセット。フルーツは上記からお選びいただけます。そのまま食べても美味ですが、温かい紅茶にフルーツを投入するだけで、果実の香りの紅茶が味わえます。紅茶を含んで柔らかくなったフルーツも美味。2つの楽しみがあるのもフルーツティーの魅力です。少し細かくしておくと香りがより立ちます。
いちじく(45g):完熟したイチジクを摘みとり、円盤状にして乾燥しました。天日干しのため柔らかすぎたり、乾燥しすぎたりすることなく、程よい大きさに仕上っています。
マンゴー(40g):食物繊維が豊富で、噛みごたえあり。砂糖不使用で、マンゴーの風味をたっぷりと味わえます。
アップル(25g):スライスした小ぶりなリンゴを自然乾燥。ヨーグルトなどに入れてもおいしく食べられます。
パイナップル(30g):パイナップル特有のフルーティーな香りと、さわやかな甘さ。砂糖不使用で、パイナップルの風味をたっぷりと味わえます。
アプリコット(50g):砂糖不使用でもしっかりとした甘み。お菓子やパンの材料にも向いています。
賞味期限:2026年10月(Sato Blend)、2025年2月(アップル)、2025年3月(それ以外のドライフルーツ)、
べにふうきは日本生まれのお茶の品種。紅茶向けの品種として1993年に農林登録されました。
漢字で書くと「紅富貴」となり、香気と滋味が豊かであることから紅い水色のイメージと合わせて命名されました。
母親がアッサム系の「べにほまれ」、父親がダージリン系の「枕cd86」という紅茶家系で、アッサムの特徴である濃厚なコク・甘みとダージリンの香り高さを合わせ持ちます。春摘みのものは父親の個性が強く、華やかな香りとすっきりとした味わいが特長。逆に夏摘みと秋摘みは母親の個性が前に出て、ミルクティーに合うようなコクが生まれます。また春夏秋の茶葉をブレンドすることで、より奥行きのある風味になります。20年にわたる有機栽培によって生まれる上品な後味もにのらく茶園ならでは。本格的な和紅茶を味わいたい方におすすめです。
べにふうきをもっと知りたい方は
こちら