![]() |
■べにふうき緑茶 葉月の素
葉月の素(べにふうき緑茶)
・メチル化カテキンの最も多い秋の茶葉限定の緑茶です。 ・リーフなので煮出すとたくさん抽出できます。 (煮出し方詳細は下記参照) ・有機JAS認証です。
●「葉月の素」の淹れ方
1500ccの水の中に茶葉5gをいれ、火をつけ沸騰してから弱火で10分以上煮出す。 お好みで冷たくしたり、熱いままで。 また煮出し終わった後に適量の生姜を入れるのも一つの方法です。 ●「葉月の素」の飲み方の一例 あくまでも目安ですが、一日500~700cc程度を、少量を回数を分けて飲むことをお勧めします。 お薬ではありませんので、ご自分に一番合った飲み方を見つけてみてください。 ●水について 水道水または市販の軟水をご使用ください。 硬水やアルカリイオン水、山の水などで煮出すと、メチル化カテキンが消失する恐れがあります。 日本の水道水はメチル化カテキンを抽出するのに適しています。 |